top of page
検索

三鷹の森ジブリ美術館

執筆者の写真: えり先生えり先生

週末は、ずっと行きたかったジブリ美術館へ。


館内のお写真は撮れませんが、お庭や外館は🆗ということで↓



現在は未来少年コナンの企画展中で、息子はひとつひとつ、じっくり堪能していました。


お洒落な館内には、宮崎さんが実際に描いたものがたくさん展示され、どうやって絵を動かしていくのかなど、わかりやすく展示されています。


皆で作り上げた映画が遂に完成!!!と思っても、最終的にここの部分はやっぱりいらない、削ろう、、、この決断力はなかなか勇気のいることです。

でもリーダーはまとめていかなければいけないので、あらためてすごい人だなと実感しました。



屋上(天空を意識?!)に登場。

ラピュタに世界観が味わえます↓





最後のお土産ショップには、可愛いものがたくさんで迷いましたが、息子と相談して、この子たちを連れて帰りました😊↓



帰りは井の頭公園内を散策↓



公園内は、木々がたくさんあるので日陰になるところは多いですが、さすがに蒸し暑いなか歩き続けると疲れてしまったので見つけたカフェへ。


どうやら園内が眺められるという人気店だったようですが、運良く直ぐに入れました🍹





充実の一日となりました😊


あ、ジブリ美術館の近くで、朝からずっとヴァイオリンを弾いていたおじさまがいらっしゃいました。


最初は指ならしのスケール練習、後半はピアノ伴奏は録音を流しながらジブリの曲。


帰るときもまだ音が聴こえてましたので、少なくとも6時間は弾いていたかなと・・🎻


熱くて・・暑いです😱


鶴田枝里


最新記事

すべて表示

新しい生徒さんです🎻

昨年末に体験レッスンを受けて下さった5年生の生徒さんが、新年よりご入会されました😊 ご年齢のことで、ヴァイオリンを始めるのには遅いのではないか、という親御さんのご心配がありました。 結論から申し上げますと、ヴァイオリンを始めるのに、ご年齢は関係ありません😊...

Comments


bottom of page