top of page

北海道開拓の村

  • 執筆者の写真: えり先生
    えり先生
  • 2023年8月24日
  • 読了時間: 1分

↑道の真ん中は、普段馬車が通るのですが、北海道があまりにも暑いので、お馬さんはお休みかな〜🐴


明治〜昭和初期にかけて建築された北海道各地の建造物が、ここへ移築・再現されています。

歩いてみると面白い町並みになっています。


北海道の開拓時代の人たちが、どのようにして開拓をし、生活をしていたのか、たくさんの努力を見ることができます😊



学校のオルガンはもちろんYAMAHA製✨🎹



養蚕業も見ることができます。 

ちょうど4体の繭から、糸4本を紡いでいるところです↓



かつて鰊漁で栄えた民家↓



こちらは入口😊明治の建物はお洒落です✨



ここは新さっぽろ駅からバスで開拓の村行きに乗れば着きます😊


札幌観光の際はぜひ〜🐻


えりヴァイオリン教室

鶴田枝里


 
 
 

Comments


神奈川県横浜市磯子区杉田9丁目 
京急富岡パームヒルズ内 (駐車場あり)

©2019 by えりヴァイオリン教室. Proudly created with Wix.com

bottom of page