top of page
検索

都筑区へ〜🚗

執筆者の写真: えり先生えり先生

夏休み、息子くんが自由課題として取り組んでいた社会科の作品が、横浜市中学校社会科作品展に出品していただきました。


名古屋の博物館を旅行できたのをきっかけに、夏休みのとある期間は日本刀について調べておりました。

みなさん、作品のクォリティがすごくて、参考になるものばかりでした〜✏️


そして今回の作品展の他、館内には、横浜と関連づけてくれた立派な展示物がたくさん。


私は横浜の歴史は詳しくないので、改めて知ることができ学べました。

地形は面白いです。



写真の歴史時系列は木にしないでくださいね😊


可愛い埴輪ちゃんたちも発見されています♥



文明開化後の横浜は、馬車道にある神奈川県立博物館のほうへ出向くと、内容が充実にいるそうです!



あんかけラーメンで身体があたたまり、とても良い休日となりました〜

息子くん、ありがとー😎


と言っていたら、学校から次の冬休みの自由課題が(笑)


やる、、しかない、、、


が、、頑張ろう、、、、



えりヴァイオリン教室

鶴田枝里

最新記事

すべて表示

新しい生徒さんです🎻

昨年末に体験レッスンを受けて下さった5年生の生徒さんが、新年よりご入会されました😊 ご年齢のことで、ヴァイオリンを始めるのには遅いのではないか、という親御さんのご心配がありました。 結論から申し上げますと、ヴァイオリンを始めるのに、ご年齢は関係ありません😊...

Comments


bottom of page