top of page
検索

9月ですね

執筆者の写真: えり先生えり先生

台風シーズン。


今回の10号のノロノロ台風では、大切なご予定があった方はやきもきしましたね。


最近は異常気象で、雨の降り方や湿度が、日本も東南アジア化してきているように感じます。


そんな激しく雨が降ったり、かと思えば急に晴れたりする昨日の休日は、久しぶりにみなとみらいにお出かけしていました。

ヴィルトゥオーゾ横浜のコンサートでした🎻

毎年たのしみにしているコンサートですが、今年は元イ・ジムチ合奏団のコンマス、アゴスティーニさんが四季のソロを弾いて下さいました!


アゴスティーニさんと、恩師の水野佐知香先生が奏でる二重奏も心に染み入りました😢♥



ガーデンハウスで、お友達と美味しいlunchもできました😊



さてさてみなさん、突然ですが最近の体調はいかがですか。


私は長年の咳喘息が、またこの季節の変わり目で辛くでています。


咳喘息は、台風などの低気圧、寒暖差、花粉などのアレルギー、体力低下などなど、いろいろなことで反応してしまいます。

レッスン中、突然咳き込んでむせることがよくありますが、こちらはいつものことなので大丈夫です。

ご心配をいただきまして、ありがとうございます。


お元気な方も、夏の疲れがでる頃です。


忙しくてもどうか無理はせずに、ご自身の丁度よいリズムでお過ごしくださいね。


えりヴァイオリン教室

鶴田枝里


תגובות


神奈川県横浜市磯子区杉田9丁目 
京急富岡パームヒルズ内 (駐車場あり)

©2019 by えりヴァイオリン教室. Proudly created with Wix.com

bottom of page