忘れられない演奏会
- えり先生

- 11月9日
- 読了時間: 2分


昨夜は母校にて本番があり、私はオーケストラでの賛助でした。
オーディションを経た可愛らしいソリストさん達と、オペラ歌曲やイベール、ライネッケらのコンチェルト、ラフマニノフのピアノコンチェルトなど、たくさんの曲を弾かせていただきました😊
なかでも譜読みから激ムズ〜😭だったのが、グラズノフのサックスコンチェルト。
当然ながらソリストさんとのリハも難しく、演奏してやればやるほど勉強と発見に繋がることばかりで。
日々精進。
演奏会後半は、落合敦教授による退官記念演奏でした。
落合先生とは、先月のモーツァルト!コンサートでご一緒させていただきましたが、学生の頃、とっても面白い授業をしてくれる先生でしたので、私もそうですが、皆から大人気の先生でした😊
先生が抱えているご事情については、この場で書くのは控えさせていただきますが、今最大限に出せる先生の溢れる気持ちの音色が、会場全体を優しく包みこんでくれていました。
私は舞台上におりましたので、ショパンで涙が流れそうになるのを、必死でこらえておりました🥺
アンコールでは、素敵な入りの即興から、どんな展開が待っているのだろうと誰もが思ったはず。
そこから…まさかのサザエさんアレンジきたー!!🤣
やっぱり大変にユーモアのある先生らしさが詰まっていて、満員のお客さんが本当に忘れられないコンサートとなったことと思います。
落合先生、記念コンサートおめでとうございます💐
こちらはオケの仲間と撮った舞台裏での1枚↓🩷


演奏後は、聴きにきてくれていた親友の麻矢ちゃんと、吸い寄せられるように中華街へ😆
懐かしい仲間とも再会できて、落合先生が繋げてくれたことにも忘れられない、感謝の一日となりました。
えりヴァイオリン教室
鶴田枝里



コメント